"藻琴山"の記事一覧

藻琴山を極めてきました!雪の上を歩いてきました!

 今年からオホーツクのガイドとしてデビューするMさんのご案内で、鳥取から移住してガイドをしているNさんと僕の3人で今年のオホーツクガイドの一つのメインとなる藻琴山を下見してきました。  今、藻琴山は7合目以降はほとんどが雪の中です。しかし雪融けが進みつつも、雪面が安定している状態なのである意味で夏よりも歩きやすい状態ということでご案内…

続きを読むread more

ハイランド小清水725へはまだ行けません・・・

 道道の分岐=小清水峠はまだ雪の中です。まだハイランド小清水725へは行けません。たぶん連休の前には除雪が行われていけるようになりますが・・・。  でも、山に向かってたくさんの人間の?足跡があります。藻琴山にたくさんの方がこの時期に登っているのだと思います。僕も雪が解ける前に登って見ようと思います。

続きを読むread more

藻琴山中腹から藻琴山山頂を望む・・・反対には斜里岳が!

 藻琴山に向かう道路を走っているとそこが藻琴山であることがわかりやすい場所を探していました!ありました!この看板があるとすごくわかりやすくなりますね・・・。  そして、道の反対側を見ると斜里岳の絶景が・・・!山から山を見る・・・これもオホーツクならでは醍醐味ですね!

続きを読むread more