"藻琴山"の記事一覧

霧・雲の中の藻琴山・・・

 今日は、藻琴山のご案内をする自然ガイドの仕事の日でした。十勝・オホーツク・旭川を三泊するツアーの藻琴山でのガイドです。  本山周辺のダイナミックな景観と、標高700mで体感できる高山植物の中で、たっぷり自然を楽しんでいただこうというわけですが・・・。  しかし、藻琴山(小清水ハイランド725)は霧の中です。駐車場内に停車している車…

続きを読むread more

藻琴山の原生林

 藻琴山の標高は1000mです。その小清水側の登山口は標高725mです。登山口からちょっと下りたあたりは、知床の原生林に匹敵する、いやそれ以上の素晴らしい原生林が広がっています。その森の中をじっくり歩いてきました。  知床の森以上に身近に、この地域独特の森の様子を身近に観察することができます。森の中は若干雪が残っていますが、あと数週間…

続きを読むread more