ナナカマド 絵手紙
今日も僕の母が描いた「絵手紙」シリーズをお届けします。今回は「ナナカマド」です。
ナナカマドは漢字で書くと「七竈」になります。バラ科の落葉高木だそうです。高さは、高いものだと10m程にもなるとのことです。夏には白い花が咲き、秋には紅葉し、赤い実がなります。ナナカマドは北海道全域に分布しています。北海道の街路樹としてよく利用されてい…
2005年に横浜から北海道・小清水町に移住した筆者の体験記です。北海道・オホーツクの魅力をお伝えします。仕事としてやっているITサポート@オホーツクというPCの設定やWebの制作の話題や商品情報も提供します。いいたび@オホーツクという名称でオホーツクのガイドツアーもやっています。
"オホーツクの絵手紙"の記事一覧