"オホーツクの絵手紙"の記事一覧

いよいよ冬の到来かな?

 今日はついにみぞれが降りました。温度もかなり下がりました。風も強かったです。暖かい部屋の中にいるとそんなことも忘れてしまいそうですが、一歩家の外にでると冬の現実が待っていました。  積雪こそまだありませんが、網走まで買い物に出かけた帰りに見た国道に設置されている温度計は0.7度をさしていました。先週は18度と表示されていたのが嘘のよ…

続きを読むread more

濤沸湖への白鳥の飛来が始まったそうです。

 地元に住んでいながら「始まったそうです・・・」と書き出しで申し訳ないです。いつもオホーツクのおいしいものの情報を発信されているzyunさんの記事にTBしています。  わが街小清水町と網走市にまたがるラムサール条約に登録された湿地に水鳥があつまる貴重な環境のある濤沸湖です。毎年この季節になると白鳥が飛来します。その白鳥のいる濤沸湖と背…

続きを読むread more

母が描いた斜里岳の絵手紙(その3)

 本日、修理に出していた一眼レフデジカメが戻ってきました。突然、ファインダーをのぞいたら真っ暗になり撮影ができなくなりました。最寄りのサービスセンターは札幌とのこと。さすがに修理にだけ札幌まで往復800kmの道のりを往復するわけににもいかず、郵送で修理を依頼しました。  問題はレンズの破損だそうで、レンズを交換することになりました。状…

続きを読むread more