弟子屈町の「900草原」にいってみました!北海道の広さが体感できます。





弟子屈町から道道53号線を釧路方面に行くと直に「900草原」の看板が見てきます。ここを左折してしばらく山道を登っていくと行くと900草原(町営牧場)に遭遇します。
ここは、広い弟子屈町を真下に見下ろすことができる小高い丘に広がる大草原です。ここはそもそも「町営牧場」として使われている草原です。標高から「900草原」といわれています。牧場面積1440ha、放牧草地930haと見渡す限りに広がった牧場です。ここには2300頭余りの乳牛が飼育されているとのことです。
900草原からは、摩周岳や硫黄山、藻琴山、また、天気が良ければ雄阿寒岳と雌阿寒岳も見ることができます。広大な草原とともに「とっても北海道らしさを実感できる場所」として、訪れた人達に感動を与えてくれます。
牧場内には展望館やレストハウス、パークゴルフ場、散策路、周遊道路なども整備されています。
この記事へのコメント