レジタル一眼レフカメラ 迷っています・・・アドバイスを(^^)

 長年使ってきた一眼レフデジカメがついに壊れました。以前同じ故障をしたので、修理をしても良いのですが、少し古い時代のカメラで一眼レフではありますが、レンズの交換ができない時代のものです。そこでこの際、買い換えを検討しています。

 このブログでもいろいろおすすめをしているのですが、実は自分が購入するとなるとかなり迷っています。年度末で財政的にちょっと辛い次期なので、それほど高価なものは買うゆとりはないので以下のものを現在の選択肢にあげています。

 基本的には広角と望遠の基本的に使える範囲をカバーできる焦点距離のズームがほしいです。オホーツクの鳥などの写真も撮影したいので、できれば200mm以上の望遠がほしいところです。でもオリンパスのダブルズームキットのZUIKO DIGITAL ED40-150mm F4.0-5.6のレンズも通常の利用では捨てがたいところです。これまでオリンパスを使ってきてはいますので、オリンパスで行くのがスジですが、キャノンも使ってみたいし、パナソニックも気になるし・・・(^^ゞ

 この中で皆さんでしたらどれを買うか、ご意見をいただけるととてもうれしいです。

OLYMPUS E-620 Wズームキット

イメージ 1


【付属レンズ】
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED40-150mm F4.0-5.6
【そのほかの付属品】
CFカード4GB+カメラバッグ
【価格・税込・送料込】
\108,000

OLYMPUS E-620 レンズキットと別売り望遠ズーム

イメージ 2


【付属レンズ】
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
【そのほかの付属品】
CFカード4GB+液晶保護フィルム
【価格・税込・送料込】
\91,800

【追加レンズ】
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
【価格・税込・送料込】
\34,500

【合計価格】
\126,300

Canon EOS Kiss X2 ダブルズームキット

イメージ 3


【付属レンズ】
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS

【そのほかの付属品】
SDカード2GB +カメラバッグ

【価格・税込・送料込】
\80,800

Panasonic LUMIX DMC-G1 Wズームレンズキット

イメージ 4


【付属レンズ】
Panasonic LUMIX G VARIO45-200mm F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
Panasonic LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

【そのほかの付属品】
SDHCカード4GB

【価格・税込・送料込】
\98,000

この記事へのコメント