ITサポート@オホーツク
ITサポート@オホーツク
これは僕の個人事業主としての会社?の名前です。いろいろ考えた上でつけました。
ITに関わったことなら何でもやります。もちろんITに関連しなくても自分でやれることがあれば、何でもやらせていただくというわけです。
事業内容
・IT(コンピュータ・インターネット接続等)に関わるトラブルの解決
・IT(コンピュータ・インターネット接続等)の導入のサポート
特に、小清水町で導入されている無線BBによる高速インターネット接続サポート
・パソコンソフト・インターネット利活用の訪問講習
・格安ホームページ制作(年間更新サポート、サーバー管理を含めて)
・ブログ開設と運営のサポート
・障害のある方・高齢の方々へのITサポート
・ITを利用したビジネスの可能性の診断と活性化のご提案
・ネットワークを利用した団体のコミュニケーション活性化サポート
・ITを利用した各種調査・取材・写真撮影
これらをオホーツク地域で実施していくというのが主な内容です。
・IT(コンピュータ・インターネット接続等)に関わるトラブルの解決
・IT(コンピュータ・インターネット接続等)の導入のサポート
特に、小清水町で導入されている無線BBによる高速インターネット接続サポート
・パソコンソフト・インターネット利活用の訪問講習
・格安ホームページ制作(年間更新サポート、サーバー管理を含めて)
・ブログ開設と運営のサポート
・障害のある方・高齢の方々へのITサポート
・ITを利用したビジネスの可能性の診断と活性化のご提案
・ネットワークを利用した団体のコミュニケーション活性化サポート
・ITを利用した各種調査・取材・写真撮影
これらをオホーツク地域で実施していくというのが主な内容です。
移住して2年目、少しずつ仕事が増えつつありますが、一家を養っていくことを考えると
まだまだかなというのが実情です。これらの事業内容に関わって、こういう仕事はどうだとか?
こちらにこういう仕事があるぞというようなお話があればぜひいろいろ伺いたいです。
また、こうした内容でいっしょに仕事をしないか?というようなお誘いも大歓迎です。
まだまだかなというのが実情です。これらの事業内容に関わって、こういう仕事はどうだとか?
こちらにこういう仕事があるぞというようなお話があればぜひいろいろ伺いたいです。
また、こうした内容でいっしょに仕事をしないか?というようなお誘いも大歓迎です。
ぜひ、いろいろな方々と協力し合って、オホーツクにおけるITの可能性を考えたいです。
よろしくお願いいたします。
(写真はこのところネタ不足(^^;で去年の今頃の写真です。まだ斜里岳に今年はこのような形での雪はありません。)
この記事へのコメント