はまなす
【今日の絵手紙は「ハマナス」です。】
網走開発建設部のサイトに「オホーツク発掘マップシリーズ」というページがあり、そこに「オホーツクの花畑情報」がありました。各地のオホーツクの花の開花時期や見所などが紹介されています。
ハマナスは小清水の原生花園で見るのがやはりいいですね。ハマナスが本当に多い。有名な知床旅情」の歌詞にもこのハマナスが登場します。
網走支庁観光ホームページでも「http://www.abashiri.pref.hokkaido.jp/ab-srkko/kanko/hanakaiyu/ohotuk_hana1.html」と題してオホーツクの花についての紹介があります。
今、雪解けが進み、だんだんと暖かくはなりますが、オホーツクで花が見られるようになるのはちょっと先のようです。でも花がいっぱいとなる時期のオホーツクもとっても素敵です。
この記事へのコメント