■我が家の家庭菜園の様子 葡萄(デラウェア)が色づき始めました。収穫したら「甘い」!

●北海道・オホーツク・小清水町での2005年に横浜から移住してからの家庭菜園の話です。

2022_1007_002.png
2022_1007_001.png
2022_1007_003.png

この葡萄を植えたのは4~5年前でしょうか!苗の状態で網走のホーマックで買って育ててきました。

1年目~2年目まではほとんど実が付かなかったのですが、3年目はちょっと実をつけました。

4年目は大豊作で、我が家だけでは食べきれないぐらいの実が付きました。

今年は、途中で大規模な剪定をした結果、昨年より実の付いたところは少なかったのですが、我が家のような2人家族だとちょうど良いかなとも思ったりしました。 収穫してみたら、とっても甘い葡萄でした。

僕の葡萄の師匠は山梨の葡萄専門の農家で、毎年見事な葡萄を届けてくれていましたが、ちょうど我が家が北海道に移住した頃に、他界されて今はその家ともお付き合いがなくなってしまいました。

葡萄の栽培の中、山梨の農園の一角にある山小屋に泊めてもらったりもしました。思い出深い立派な農家でした。人間的にも非常に立派な方でオンラインでもずっと交流していた方です。

その彼からちょっとばかり葡萄づくりのことを習ったことがこの北海道に来て葡萄を栽培してみようと思いたった経緯です。

この記事へのコメント