◎アウトドア ソロキャンプ パップテント シェルター

◎アウトドア ソロキャンプ パップテント シェルター

2022_0814_012.png
2022_0814_013.png
2022_0814_014.png
2022_0814_015.png
2022_0814_016.png
2022_0814_017.png

▶火の粉に強く、結露しづらいポリコットン(ポリエステルとコットンの混紡)製です。通気性が良く、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。コットンとポリエステルの良い所を併せ持つT/C生地を使っています。T/C生地はポリエステル糸65%とコットン(綿)糸35%を混紡した生地から作られ耐久性、遮光性、難燃性に優れています。そのため、日差し除けに適し、焚火等の火の粉で穴が開きにくいです。自然な風合いは自然ともマッチし、まさにワンランク上のテントといえます。

このテントの仕様

  • フライシートの地面に接する部分やループ部分などは、二重構造で補強してあります。耐久性も安心です。
  • テントポールの先端に取り付ける「エンドキャップ」付きで、雨水がテント内に侵入しにくい構造です。
  • テント設置用のアルミ製軽量ポールの他、跳ね上げ用のタープポールも2本付属しています。
  • インナーテント足元には「収納ポケット」付き、強度の高い「Vアルミペグ」、強度が高く丈夫な「三角形タイプのロープ金具」。
  • 夜間の引っかかりやつまずきを防ぐ「反射シール付きロープ」、コンパクトに収納可能な「コンプレッションベルト付き収納ケース」。
  • 底部を二層構造にしているため強度が強い。
  • アルミ製Vペグ、ジュラルミン製のポール使用。
  • エンドキャップが付いている為、水が浸入しにくい。
  • 色々な形に変更出来る為、様々なことに対応が出来る。
  • 自在はサビに強いアルミ製。
  • A7075ジュラルミン製Y字のペグ採用。

■価格と商品の購入先(楽天のサイト)


●北海道・オホーツクでのキャンプと一人旅を積極的にサポート

2022_0814_018.png

▶いいたび@オホーツクのガイドツアーでは、キャンプへの基本的なサポートも行って、キャンプ場の案内等、快適なキャンプ生活を送っていただけるようにします。

▶特に、北海道・オホーツクでの一人旅をサポートするガイドツアーが少ない中で、いいたび@オホーツクのガイドツアーでは、一人旅の方を大事にしてサポートします。

▶詳細はお問い合わせください。

この記事へのコメント