■パソコンの主要メーカーのWindows11アップグレード対応状況をまとめました!
パソコンの主要メーカー Windows11アップグレードの一覧 まとめ ITサポート@オホーツク 中古パソコンの販売 アップグレード作業 Windows 8.1は2023年1月10日に終了 お問い合わせ
●主立ったパソコンメーカーのWindows11アップグレードの一覧を検索しやすいようにまとめました!
▶自分が使っているパソコンがWindows11アップグレードに対応しているか、買おうとしている中古パソコンがWindows11アップグレード可能かどうか調べるのはちょっと面倒なのですが、その一覧を作ってみました。一応国産の主要パソコンのメーカは網羅していると思いますが、これを忘れているぞとうのがあったらそっと教えてください。そっとわからないように更新しておきます。よろしくお願いいたします。(~~;
▶ITサポート@オホーツクでは中古パソコンの販売もしています。割安な中古パソコンをお求めになりたい方はご相談ください。また、ITサポート@オホーツクでは、中古パソコンのWindows11(Windows10)へのアップグレード作業も行っています。Windows11(Windows10)へのアップグレードの方法がわからない、時間がなくて作業の時間がないので、委託して作業を完成させたいなど、各種要望に応じます。
▶特にWindows 8.1は2023年1月10日に終了となり、以降はマイクロソフトよりセキュリティ更新プログラムの提供が行われなくなりまので。現在、Windows 8.1を使っていてWindows11(Windows10)へのアップグレードしたいという方は、時間の余裕を持って、対応してください。
■Windows 11への各パソコンメーカーの対応情報一覧
- NEC LAVIE サイトの「Windows 11 動作確認製品一覧」
- NEC ビジネスPCサイトの「Mate、VersaPro、Mate J、VersaPro Jをご利用のお客様へWindows 11についての対応情報をご案内」
- Dell サイトの「Windows 11へのアップグレードがテスト済みのDell PC」 dynabook サイトの「Windows 11 アップグレード対象予定機種一覧」
- 富士通 サイトの「Windows 11 アップグレード対象機種一覧」
- Lenovo サイトの「Windows 11アップグレード対応の デバイス一覧」
- パナソニック サイトの「Windows 11 アップグレード情報」
- HP サイトの「Windows 11対応パソコン」
- Epson サイトの「Windows 11 対応情報のご案内 」
- ASUSサイト 「Windows 11 無料でアップグレードが可能です。」
この記事へのコメント