昨日(2022年6月24日)の強風はひどかった!ピニールハウスの数カ所に穴が!

わが家のある北海道・小清水町・浜小清水では17m

12時からは山下達郎さんのNHK-FM「今日は一日“山下達郎”三昧2022」があるので、午前中にこの記事を書いておかなければと焦って記事を書いています。

2022_0625_004.png

我が家の小さいけど大事なビニールハウス

それにしても昨日の強風はすごかった風速は、わが家のある北海道・小清水町・浜小清水では17mということだったそうですが、人間には被害がありませんでしたが、我が家のビーニルハウスはかなりの損害を受けました。一応強風中にもビールハウスの中で、夫婦でいろいろ補修をしていたのですが、風が強く、夫婦共々風にあおられるは、だんだん暗くなってくるという状況で補修作業も進まないうちに朝を迎えました。

僕は今日は仕事がオフなので(山下達郎さんの放送があるので、無理矢理オフにしたという話も・・・)、ビニールハウスの損害状況を確認しました。

2022_0625_001.png

損害受けた破れたハウスのビニール、空が良く見えます(~~;

2022_0625_003.png

これも破れたビニール

2022_0625_002.png

ちょっと小さいけど破れたビニール

損害箇所は3箇所で大きく穴が空いています。空はきれいに写っていますが、それは穴が空いてしまった証拠です。写真を見た限りでは軽微に見えますが、またビニールを買ってきて。補修するとなると1人ではできないし、夫婦での作業となりますが、夜は作業ができないので、かみさんの休みの時となりますが、かみさんの休みはだいぶ先出し、僕の仕事のスケジュールとあうかという問題にもなります。 とはいえ、作業はしなければどうしようもないので、頑張って補修をすることにします。

2022_0625_005.png

元気に育っている作物達

それでも作物が無事だったのが幸いで、作物達は元気に育っているようです。

この記事へのコメント