Windows 8.1は2023年1月10日に終了!
Windows 8.1は2023年1月10日に終了 新しいセキュリティパッチを更新することはできなくなる 事実上使えなくなる トラブルが起きた際にはマイクロソフトのサポートが受けられない Windows10か11にアップグレード PCの買い換え 自分でWindows10か11にアップグレード マイクロソフト Window10のダウンロード マイクロソフト Window11のダウンロード 自分でアップグレードできない方は、ITサポート@オホーツクがサポート 新規にPCを買い換えようという方もサポート
2023年1月10日以降はマイクロソフトからWindows 8.1の新しいセキュリティパッチを更新することはできなくなります。
Windows 8.1を使ったPCは、事実上使えなくなるということです。そのままWindows 8.1を使ったPCを使っていると何かトラブルが起きた際にはマイクロソフトのサポートが受けられないため、家庭やビジネスに甚大な被害をもたらす可能性があります。
来るべき時に備えて、ぜひ早めに!Windows10か11にアップグレードするか、PCの買い換えをすべきだと思います。
今持っているパソコンを自分でWindows10か11にアップグレードする場合は以下のサイトが参考になります。
- マイクロソフト Window10のダウンロード
- マイクロソフト Window11のダウンロード
今持っているパソコンを自分でアップグレードできない方は、ITサポート@オホーツクがサポートします。
ITサポート@オホーツクでは、お持ちのPCをご家庭や事業所に伺い、アップグレードするサポートを行っています。
PCに使用環境にもよりますが、作業時間は2時間~を予定しています。PCのデータのバックアップ等や復元、これまで使っていたソフト等のインストールも加わるともう少し時間がかかると思います。費用は10,000円~で、作業の工程によって変わります。
この際に新規にPCを買い換えようという方もサポートします。Windows10か11が正常に機能する中古・新品のPCをお客様の要望のもとに探して、お納め設定等の作業をいたします。お問い合わせ・ご相談ください。お電話でも承ります。090-1656-0760
この記事へのコメント