北海道・網走のラーメン屋の「山岡家」は意外と好きです!
北海道 網走 ラーメン屋 山岡家 意外と好き 横浜から移住してきて15年以上経つ 家系ラーメン 吉村家(神奈川県横浜市)を源流とするラーメン店の店舗群 濃厚な豚骨醤油ラーメン 横浜市港南区の環状線沿いはラーメン街道 横浜に20年住んでいたこと うまいラーメンの代名詞
北海道に横浜から移住してきて15年以上経つけど、北海道で山岡家のような味のラーメンに出会ったことはあまりない。
家系ラーメンというのは、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると「1974年創業の「吉村家」(神奈川県横浜市)を源流とするラーメン店の店舗群、或いは「吉村家」に類似する濃厚な豚骨醤油ラーメンのジャンルを指す名称」とのことだが、山岡家はその名の指すとおり「家系ラーメン」の味だ。
僕は横浜に住んでいるときに創業の「吉村家」にも行った。そして僕の住んでいた横浜市港南区の環状線沿いには「家系ラーメン」が大集結していてラーメン街道ともよばれていた。
「山岡家」もフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると「北海道札幌市東区に本社を置く、ラーメンチェーン店・ラーメン山岡家を運営する企業」とのこと。
横浜に20年住んでいたことからラーメンというと「家系ラーメン」が定番だっただけに、「山岡家」の味は、どうも納得して食べてしまう。そして、やっぱり「家系ラーメン」は僕の個人的評価としては「うまいラーメン」の代名詞になってしまう・・・。
この記事へのコメント