北海道・オホーツク・湧別町役場が運営する「かみゆうべつチューリップ公園」に行ってきました!

湧別までは遠かった・・・往復4時間・・・でもそれだけのことはあった!

2022_0517_1600_001.png 2022_0517_002.png 2022_0517_003.png 2022_0517_005.png

遠軽までインターネット接続設定の「ITサポート@オホーツク」として出張訪問サポートがありました。お客様のいらっしゃる遠軽から湧別までは、車で13km、15分の距離だったので、「かみゆうべつチューリップ公園」に妻と一緒にいってみました。 前に来たときは、大混雑で隣接した湧別中学校に車を駐車させてもらった記憶がありますが、今回はすんなり「かみゆうべつチューリップ公園」の駐車場はいれました。

車を降りて、入場券を買いに行く途中に自動の検温装置があって、そこを通過するのですが、ウイルス対策は万全という感じでした。

入場券を買い、入場するとそこは別世界で、チューリップ、チューリップ、チューリップというまさにチューリップ一色でした。ほぼ満開状態で、こんなにチューリップが開花しているのは初めてのような気がしました!

2022_0517_004.png 2022_0517_006.png 2022_0517_008.png 2022_0517_007.png

どのチューリップも本当にきれいで、写真を撮るにも本当に楽しいです。バシバシとシャッターを切ったので、その枚数はかなりのものとなりました。

チューリップは本当に広大で、よくここまでの規模に育てたなぁと運営者の方々の努力もすばらしいものだと再認識しました。

何年ぶりかのかみゆうべつチューリップ公園の訪問でしたが、本当に癒やされました。

かみゆうべつチューリップ公園きっかけを作ってくれた網走の喫茶店「ちぱしり」のマスターのフェイスブックの書き込みのおかげだと感謝しています。ありがとうございました。

喫茶店「ちぱしり」のマスターの篠塚さんの投稿

いいたび@オホーツクの掲載サイト

この記事へのコメント