おだやかな川の流れも・・・ハイスピードでシャッターを切ると・・・ 2012年05月25日 写真 清里町の神の子池から川が流れ出る場所です。のどかな雰囲気ですが、その流れをハイスピードでシャッターを切ると面白い展開になります。 続きを読むread more
【清里町】 裏摩周展望台 2012年05月25日 北海道 摩周湖は、弟子屈町からの眺め(第一展望台・第三展望台)が一般的ですが、清里町にある「裏摩周展望台」からの眺めのファンの方も増えています。個人的にはゆったりと、のんぶり眺めることのできるこの「裏摩周展望台」が大好きです。今日はちょうどお昼ですが、夕暮れの夕陽を長めながらというのもかなりロマンチックです。 夕陽を見ながら人生を… 続きを読むread more
中標津の養老牛にある「モアン山」 2012年05月25日 北海道 雪がすっかりとけて、緑の山に・・・そしてこれからここで放牧が始まります! 中標津から裏摩周を抜ける前に展開する絶景です! 続きを読むread more
中標津に行ったら・・・桜が満開でした! 2012年05月25日 北海道 今日は午前中、インターネット接続のサポートの仕事で中標津まで行きました。中標津のオホーツク方面から入ったところの養老牛の小学校周辺で桜が満開でした。行きはお客様宅に遅刻dけいないので、帰りによってしっかり花見をさせていただきました。しばし、5月の後半の北海道の桜をお楽しみください。 … 続きを読むread more
【新規オープン】 濤沸湖水鳥・湿地センター 2012年05月25日 北海道 網走市の北浜駅に近い濤沸湖湖畔の白鳥公園に隣接して「濤沸湖水鳥・湿地センター」が昨日オープンしました。オープンには北海道知事も来られたようです。 さて、この濤沸湖は道内でも屈指の水鳥が多い湖・湿地帯で、ラムサール条約にも批准されている場所です。こういう湖にこうした野鳥や湿地を具体的に学べる場所ができてことを大変うれしく思い… 続きを読むread more